2019年2月17日日曜日

鍾乳洞:桃源洞に行ってみた 西三子山

【山域】剣山系
【登山方法】登山
【天気】晴れ(上勝町7/1℃)
【距離】6.9km
【コースタイム】
林道終点(8:30)-桃源洞(9:30/10:15)-1125m(11:20)-西三子山(12:00/12:50)-下山分岐(13:30)-林道(13:50)-林道終点(14:15)

 林道に車を停めてというか、強制的に林道途中で車は終了せざるを得ない。重機で道が塞がれている。この先の林道は、ブルーシートをかぶせて、コンクリートを乾かしているようだった。林道を脇を歩きながら、鍾乳洞を目指して高度を下げていく。
 さて、林道を離れて、植林帯を降りていく。テープを頼りに、岩が顔を出している尾根を降りていく。まぼろしの鍾乳洞:桃源洞を探して山を歩く。現代登山者なんで、GPSログを活用させて頂いているので、そんなに幻でもなくさまようことなく、目的地を探っていく。
 ムダに歩き回ることなく、ほぼほぼピンポイントでロープ設置箇所に出た。この上に入口があるのは間違いない。参考にしたネットの記録も、このロープを登っているシーンが写っていた。
 鍾乳洞の入り口は4~5mある。こりゃでかい。で、どのくらい置くまで続いているのだろうか。ヘッドランプをつけて、さっそく入ってみる。あ、ヘッドランプが暗い。電池が弱っている...しまった、なぜ洞窟に入るのに、新しい電池にすること忘れてたんだろう。
 ちょっぴり奥に入ってみる。この先は、ほふく前進じゃないとダメっぽ。行くか、いや行かない。ほふく後進はとっても難易度が高い技。しかもニーパッドもエルボーパッドもヘルメットもない。ロープも持ってきてない。なんで分別のある大人の立ち位置でUターン。。
 外は明るいな。さて今度は西三子山の登山道へ戻ろう。これまた尾根を登っていくと、再びテープに導かれていく。いい感じの明るい森だ。石灰岩の岩だろうか、白い岩があちこちに顔を出している。
 尾根を登っていくと、先程の工事していた林道の上部に出た。ここまで整備されていたんだ。んで、この林道どこまで伸ばすんだろうか。本当に必要な林道なんだろうか。それとも地元業者にお金を落とすための必要悪なんだろうか。
 ピンクのテープに導かれてて登山道を登っていく。このテープは林業関係者か土木関係の人が設置しているだけで、登山用ではない。時たま、赤いビニールテープや青いビニールテープがまかれており、こっちは登山者が自分のためにつけていったものだろう。
 分岐に出た。かわいい標識だ。誰が設置してくれたんだろう。林業関係者だろうか。特に、設置者名が書かれていなかったんで、よくわからない。けど案内があるとやっぱり助かるよね。
 岩尾根の急登をガンガン登っていく。リーダーSさんは、さすが早い。毎週山三昧の達人に、必死についていく(笑 油断するとすぐに離される。先週体動かしておいてよかったよ。
 なかなかの急登を登りきって、平らなのところに出た。やったー、きっと頂上だと思っていると、リーダーからこの先だよと。ここじゃないんかい。あ、標識もあっちだと言っとるがね。
 雪が出てきた。お、2週続けて雪が踏めた。ラッキー。開けた尾根を登っていく。指導標から先は、ゆっくりと高度を上げていく。指導標はあるけど、地形図には載っていない登山道だな。
 山頂に着いた。四国百名山ではないけど、四国の山1座が記録にプラスとなった。 しかし、西三子山は、”にしさんこやま”ではなく、”にしみねさん”だとは。固有名詞って難しいな。標識にひらがなで書かれていたので、”にしみねさん”で間違いない。
 尾根を降りていくと、うっすらと雪が残ってる。瀬戸内海から渡ってきた雪雲がここにぶつかるんだろうな。あっちの高城山のほうが雪が多いな。向こうの山の霧氷がきれいだ。
 高圧電線の巡視路兼登山道を降りていく。なかなか開けた場所だな。電線の資材を下ろすためのヘリポートだったか。めっちゃここだけ木がなくて、開けている。
 メインコースは、県道16号へ行くが、我々は、このやかんの分岐を降りていく(笑 なんだこのアバンギャルドな標識は。もちろん、この分岐が降りていくところにも、きちんとテープがあるんで、このヤカンは、誰かが洒落で付けたんだろう。
 いい感じの冬枯れの山で、気持ちいい南斜面を降りていく。やっぱり北斜面とは様子が違う。雪もなく、日があたっていると暖かいくらいだ。
 林道に着いたら、登山口の案内があった。あ、地形図には載っていなかったけど、これも正規コースなんだ。だからテープがしっかりあったわけだ。じゃ、尾根の分岐にも案内板があればいいのに。
 さて、ここからが苦行で林道を歩いて車まで戻る。てくてく、わかっちゃいるけど、なかなか遠い。ただ今日は距離が短かったので、足が重いほどでもないか。いい天気だし、のんきに戻ろう。
駐車場 林道終点路肩 1~2台 (トイレなし)無料
高松軽登山同好会 四国の山には必ずある

0 件のコメント:

コメントを投稿

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...