2022年3月27日日曜日

土佐清水 今ノ山 走ってきた

【山域】土佐清水
【登山方法】トレラン
【天気】晴れ(土佐清水市24/15℃)
【距離】5.4km
【コースタイム】
 登山口(12:50)-林道→尾根分岐(13:30)-今ノ山(13:50/14:05)-林道(14:10)-登山口(14:20)

 行きに、土佐清水市内のプラザパルに寄ってみた。時間つぶしと街角探訪家の楽しみで一通りぷらっとする。スーパー部門はなかなか盛況だったけど、2Fは死んでたな。
 前は何があったんだ的なゲームコーナー。シニアシチズンの憩いの場所だった。地元の中高生はどこで遊ぶんだ?
 海はさすがきれいで、ドライブも楽しい。昔より早くつけるようになったな。このまま無料の高速でも十分なんだけどな。無理に完成させて有料化するよバイパス程度十分だよ。
 計画通りに魚介類を食べる。が、予定していたお店は日曜日定休...国道312沿いにある龍屋(たつや)というお店に入る。たたき油そばを頼んで食べる。思いのほかおいしい。
 予定していたコースの登山口は、防衛のため閉ざされていた...もしかして、他の道から行くのかと、一旦麓に降りて、他の道から登ることにした。
 が、三崎川の道も行っちゃいけないっぽい。仕方がないので、予定以外のコースで頂上を目指すことにする。家に帰ってからよくほかのひとの記録を読むと、立入禁止を無視して行くと、登山口に行けるんだ。
 地形図646m地点の市町村境界沿いに登ってみることにした。だいたい市町村境界って踏み跡があったりするもんだ。車は路肩に駐車する。まあここなら迷惑にならないだろう。
 奥に林道があるみたい。じゃ、まずはここを行ってみるか。この網のなかで何作ってるんだろう?監視カメラ設置との警告が立っているので、よく盗まれるものが栽培されてるだろうな。
 このゲートを超えるのは問題ないかな。こっちも「立入禁止」となってはいるが、ここも行けないとなると今ノ山は登らずの山になってしまう。というわけで自己責任で出発することにした。
 あちこち崩落していた。雨が降っている最中登る場合には要注意です。今日はもう地面も落ち着いているだろう。この土砂に巻き込まれたらひとたまりもないな。
 きれいな状態のところはこんな感じ。当分ここまで車両が来ることはなかろう。だれもいないし、のんびり歩いたり走ったり、登りを完走するのは無理ゲー。
 ここからは尾根を登っていく。なんだここまで来ると登山道っぽい踏み跡があるじゃないか。でもまあまったく案内はないな。四国百山なんだけど。
 なかなかきれいな森だ。この苔むした巨木なんて、ちょっとしたもんだ。どう見ても林業用というよりは、登山道なんだけど案内はまったくない。たまに赤テープがあるのがそれっぽいところを示しているだけ。
 頂上にはフクロウがいた。なんで? フクロウの貯金箱が置いてあるのか、きちんとお金が入っていた。展望はまったくなく、記録のために登ってきたって感じ。まあ久しぶりに土佐清水に来れたし、ラーメンを食べたし、これで良しとしよう。
 よく見る写真のレーダーはこれだな。設置者は国交省なのか防衛省なのか。下に航空自衛隊の基地があったから、これは太平洋見張るためのものかな。
 その横にひっそりと地蔵尊が建てられていた。これこそフクロウの貯金箱と違って、ちょっと置くっていう金額じゃないだろう。いまだに麓からここまで来てるのか。地元の篤志家が管理しているのか。
 展望がまったくない山頂に長居しても仕方がないので、とっと降りよう。下りは全部走っていく。上りも走れるように戻りたいが、たまにしか走らないのでだめだな。もう毎日10km走るなんてことしたくないしな。
 行きには気が付かなったけど、最短コースとしての入り口にはテープがあったんだ。まったく気が付かなかったな。登りのあたりとして地図は見たんだけど、だめじゃん自分的な間抜け。
 行きに通ってきた林道に戻った。あっという間だったな。帰りは久しぶりに中村のフジグランに寄っていこう。なんか変わってるかな。
路肩に駐車
駐車場は整備されていません。トイレはありせんでした。
 帰り道の中筋川沿いの桜が綺麗だった。やっぱり日本の春は桜だね。

コースはこちらを参考 https://yamap.com/activities/16358557

2022年3月19日土曜日

紅ノ峰 クライミング 初めて行ってきた

 朝からうどん。香川なんで朝早くからうどん屋さんがやっている。坂出の「いきいきうどん」で食べてきた。美味しかった。だいたいどこのうどん屋さんで食べても外れがない。  Kさんに香川の岩場を案内してもらった。レグザスタジアムの駐車上に車を停めて、少し歩いていくと登山口があった。岩場の案内も出てた。  こんな感じの岩質で高知近郊にはないな。柱状の岩場でクラックが多い。なんか火山系の岩なんだろうけど。まったくわからない。  今日は5人で来ている。待ち時間は撮影スタッフとして、上で待って登ってくるのを撮ってみた。この場所は横から歩いてこれる。でもこれ以上降りるとちょっと危ない。
 レグザムスタジアムが見える。スキーブーツのメーカーのレグザムが香川県企業だなんて知らなかったな。結構基部が高いな。30分くらいは歩いたかな。
 何箇所か登らせていただく。どこだか忘れてたがリードにもチャレンジした。手が痛くならない岩場だった。とりあえずゴールとして石鎚の北壁を登りたい。三つ峠より難しいかな。
香川県総合運動公園駐車場(トイレあり)無料

2022年3月5日土曜日

ようやく行けた 大堂海岸でクラッククライミング

  去年様子を見に来たが、登るところがまったくなかった。あれから3ヶ月過ぎてようやくリベンジチャレンジにきた。初めてのカムセットしてみた。昔先輩からナッツよりいいよとのセリフを体感いたしました。
 初めてのクラッククライミングのリード!なんとか登れたじゃないか。この前買ったクラッククライミング用のグローブが役に立ったよ。
 もちろんトップロープでも練習させていただきました。Kさんに感謝。いい人だな。岩場で会っただけで、色々教えてくれて、こうしてご同行していただけるなんて。感謝しかない。
 Kさんがかっこよく登っていく。このお方がリードでロープをセットしてくれるので、下っ端の自分が登れるようになっていく。
 観光地としていいところだと思うんだけどな。遊覧船のたぐいは一切ないそうだ。釣り人とクライマーだけしかいな。
 難易度別にすれば、かなり広大なエリアが広がっている。近いうちにもう一度来たいな。で、来年はもう少し長いルートを登れるようになりたい。そのためには練習せねば。
 日が沈むまで遊びました。しかし、きれいな海岸だ。ただここに来るまでに何箇所か悪場があって、死亡事故もあったそうだ。
 降り口はこの看板が目印。初めてだとわかりにくかも。前回も探した挙げ句、他の人に聞いてわかったからな。
駐車場は、路肩に4台くらい。
ただスペースがあちこちにあるので少し離れたところに停めることができる。
もちろんエリアにトイレはありません。

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...