2010年4月30日金曜日

悪天候の月山石跳沢で山スキー(テレマークスキー)


【登山方法】山スキー
【天気】雪後晴れ一時雨
【距離】未測定
【コースタイム】
姥沢駐車場(9:30)-リフト(10:00)-姥ヶ岳1610m下山(10:20)-休憩所(11:00)-車で移動- 自然博物園(12:30)-石跳沢1160m(14:30)-自然博物園(15:10)

 リフトトップから目指す姥ヶ岳がまったく見えない。リフトトップから100m登った時点で猛吹雪。視界はすごぶる悪い。登っていても、ちっとも楽しくない。姥ヶ岳までは、行けると思ったが、この視界の中降りやすい斜面を探すのは困難と判断して中止とした。
 一旦姥ヶ岳休憩所に戻り、様子を見る。姥ヶ岳休憩所では雪・風ともにそれほど強くない。様子を伺うが、天候が回復する兆しが見えない。ここにずっといても仕方がない。あきらめ肝心と、石跳沢ピストンに切り替えた。ピストン登山なら少々吹雪こうが道迷いの心配がない。
 車に乗り込み、自然博物園に着く。空はうっすら晴れている。シールを付けたスキーを履いて、森の中へ。石跳沢を降りてくるスキーヤーと出会った。「上はひどい天気だよ」「3時くらいまでで、行けるところまで行って帰ってきます」
 小一時間歩き、遅いお昼にした。バーナーで水を沸かす。のんびり昼食をとっていると雪が降ってきた。14:30までと決めて石跳沢を登る。ところどころ早春の沢がのぞいている。高度を上げるごとに風が強くなり、雪が多くなる。14:30に少し開けた台地に出た。時間切れ、自然博物園に戻る。青空と残雪そして山毛欅のコントラストが美しかった。どうにかそれなりの一日を過ごすことができた。
 次の日の朝、テントで寝ていると、ヘリから行方不明者を探す呼び掛けが聞こえた。

姥沢駐車場1,000円(トイレ更衣室あり)
リフト1回560円

2010年4月25日日曜日

残雪の至仏山で山スキー

【山域】越後山脈
【登山方法】山スキー
【天気】晴れ
【距離】未測定
【コースタイム】
戸倉第一駐車場(7:30)-鳩待峠(8:00)-至仏山(11:20)-山頂出発(12:15)-小屋(13:10)-小屋出発(13:40)-駐車場(15:30)-乗合タクシー-戸倉第一駐車場(16:10)

 戸倉第一駐車場に車を止める。この場所で、1,000円って高!バスに乗り、鳩待峠まで行く。鳩待峠の駐車場の駐車料金はなんと2,500円ってばか高!
  登山口にはすでに山スキーヤー・ボーダーが列を作って歩き始めている。すごい人気のスノーフィールドだ。天気も申し分なく晴れ渡っている。ジャケットをパックに縛り付けシールを付けて歩き出す。
 3時間ちょっとの努力で至仏山山頂に到着する。陽光降り注ぐ頂上は、春の山を楽しむスキーヤーで溢れていた。雪と太陽の光の恵みを満喫する。こんな春スキーらしい天気に恵まれてお天道さまに感謝しなきゃ。
 山ノ鼻小屋目指して滑り降りる。上部は結構クラストして厄介だった。下れば調子の良い斜面が広がり、テレマークターンを決めゴールの小屋に着く。小屋でトイレを済まし、後はあまりアップダウンがない夏道を使って鳩待峠まで戻った。
戸倉第一駐車場駐車場(トイレあり) 有料1,000円
バス片道900円
ささの湯 入浴料500円

2010年4月10日土曜日

谷川岳で雪上訓練がんばる

【登山方法】雪山
【天気】晴れ

本日、谷川岳マチガ沢デ雪上訓練ナリ。

訓練内容ハ、
キックステップによる登降行

アイスアックスによる滑落停止
ロープを使った確保訓練
トップ滑落でロープ確保するも見事に支点&確保者ごと落ちて行く...

年に1回くらい、技術の棚卸大切ですね(笑

YouTubeで見つけた滑落停止画像

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...