2012年9月2日日曜日

ようやく頂上に行けた 栗子山 烏川 滑谷沢 沢登り 9/2

【山域】奥羽山脈
【登山方法】沢登り
【山行日】2012/09/01-02
【天気】2012/09/02 雨
【距離】13.5km(全体23.1km)
【コースタイム】
宿泊地点(6:00)-900m二俣(6:40)-1010m二俣(7:45)-1190m:薮漕ぎ開始(9:00)-栗子山(9:40)-1120mコル(11:00)-滑谷沢左俣出合(13:40)-橋(15:00)-駐車点(16:40)

 4時起床のはずだったが、自分一人だけ寝坊して4:20ごろ目を覚ました。みんなはすっかり寝具の後片付けをしている...
 各々朝食を終えるとタープやテントを片付け出発の準備を整える。沢装備を身につけ、予定通り6時に出発した。まだ日が登り切っていないため少し薄暗い渓を歩き始める。昨日と変わらず水は冷たさを感じさせない。渓にはまだ夏が残っているようだ。
 900m二俣は右から小滝をかけて合流してきた。この二俣から先は、しばらくは分岐もなく、このまま本流筋を辿って行けばいいはずだ。1,010mの分岐さえ気をつければ、源頭まではルートを見誤ることはないだろう。
 ネットで調べた通りなら山頂まで大物はないはずだが、小滝はまだまだ現れる。この分だと水が枯れるのはもっと先だろう。それでも分岐ごとに水量は減っていく。1時間ほど遡行し、時間的にもそろそろ1,010mの分岐に着いてもいい頃だ。
 1,010m二俣から本流を外れて左の沢に入り、わずかに水が流れている沢をツメ上げる。両岸からの草薮がうるさくなってきたが、まだまだ水が流れているので足元には沢床が続いている。時おり雨に降られ、その度にレインジャケットを身に付ける。
 水線を忠実にツメあげて、ついにヤブ漕ぎに突入した。ネマガリダケの薮漕ぎに比べるといく分楽な潅木帯の薮漕ぎだ。ときどきGPSで進路を確認し、進む方向を微調整しながら栗子山の頂上へ向かう。GPSの威力でヤブの中にある三角点にぴたりと出た。もし地形図とコンパスのみでこの三角点を目指したら、到達できなかだろう。
 山頂からは南に踏み跡が伸びていた。その踏み跡とテープを頼りに尾根を下りて行く。所どころ背丈を越える藪がでてくるが、ほとんどが腰丈ほどの草木の藪で歩いている尾根が見通せる。
 右手に東北中央道の工事現場が見えてきた。雲が薄くなるとその先に米沢市街も見えた。晴れていれば、きっと飯豊山も見えたことだろう。雨の山も好きだが、展望を望むならやはり晴れている方がいいだろう。
 踏み跡は1,155m地点で突然尾根から直角に曲がり、西斜面へ下りていってしまう。この先からは自分たちで1,120mコルまで薮漕ぎで進むことになった。きっと踏み跡は三角点の維持の作業路で、米沢側旧万世大路へ続いているのだろう。藪漕ぎながら1,120mコルの下降点を目指すが、下山ペースは落ちてゆく。(後でGPSのログを見ると時速0.4kmだったので薮漕ぎとしては、まあまあのペースだった)
 途中何度かGPSを見て方向修正し、1,120mコルにたどり着いた。ここからは東斜面を低い方低い方へ下りて行き、沢の源頭を捕まえる。足元がだんだんと窪状になり、わずかだが水が流れた気配がでてきた。長かった薮漕ぎが終わり、沢下降が始まった。
 下降になるとペースが上げて、どんどん降りていく。穏やかな渓相でロープを使わずに済んでいるが、時々小滝が出てきてクライムダウンする。沢床はやがて滑床になり、左右にブナの森に広がってくる。右俣に負けずに穏やかな流れでやさしい渓相だ。  
 3時間ほど支流を下り、滑谷沢左俣出合に着いた。ここからは沢を再び遡行する。渓相は滑床から川原に変わっていく。足首ほどの水深の沢をゆっくりとしたペースで歩き、沢の上に架かる橋を目指し遡行する。
 川床に水が枯れてくると、ようやく目的の橋が見えてきた。単調な川原歩きにも飽きてきた頃だったので、目的地に到着できホッとする。ここで遡行は終了し、橋の脇の踏み跡をたどり林道に上がる。
 橋は昭和初期に作られたはずだが、それほど傷んだ様子は見られない。橋の両側はすっかりと廃道となっている。橋の上だけが時代を取り残されたようにきれいなコンクリート路面を保持していた。
 旧万世国道は、すっかり草木に覆われ、人の踏み跡だけが伸びている。二ツ小屋隧道崩壊のため車はここまで入ってこれない。わずかに轍が残る道を歩き、入渓点に戻る。
 入渓点から先は通ってきた道だ。ヘッドランプを点け、真っ暗な二ツ小屋隧道を抜ける。隧道を出ると再び雨が降ってきた。どうせ車で着ているものすべて着替えるのだからとレインジャケットを着ずに、東栗子トンネル入り口まで濡れたまま戻った。 
東栗子トンネル福島側入り口 駐車場 30台程度(トイレなし)
あづま温泉 350円 シャンプー・ソープなし
GPSデータダウンロード

今回の山行では、Aさんが手を負傷して、Bさんがなんでもないところでコケてヒザを痛め、沢慣れないCさんがバテると様々なアクシデントが発生。もしかして今回同行できなかったKさんの怨念か(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...