2016年5月28日土曜日

下山してからちょっと糸垂らす

 平家平下山して帰り道、少し寄り道をして、ちょっと糸垂らしてみる。先週の残りの餌を持ってきた。いやー、天国のようにきれい。さっと渓魚が走る。
 ポイントポイントで、アマゴが釣れる。夜はお出かけなので、すべてリリース。次は、沢で登山道まで詰めていってもいいな。小一時間で5匹+ウグイを釣り上げた。
 しかし、ほんと人がいないな。嬉しいといえば嬉しいんだが、あまりの人気のなさに少し寂しくなる。まあ自分専用の沢が、そこら中にあると思えば最高の環境なんだけど。釣りした分温泉はパスして、帰路についた。

小麦畝登山口から登った平家平

【山域】石鎚山脈
【登山方法】登山
【天気】雨時々曇り(いの町22.6/18.6℃)
【距離】8.6km
【コースタイム】
小麦畝登山口駐車場(8:30)-鉄塔巡視路分岐(9:50)-平家平(10:15/10:50)-分岐(11:30)-駐車場(12:30) 

 夜にはホタルを見に行くことにしていたんで、かる~い山登りってことで平家平を選んだ。往復4時間くらいの足慣らし。珍しくパックカバーを付けて小雨の中歩き出した。
 尾根に出るまでは、鉄塔巡視路を登っていく。鉄塔って大きいよな。巡視路ってことは、仕事で、ここ登っていく人がいるんだ。ご苦労さまです。でも山好きな人なら天職だよな。
 植林の杉林のなか、よく整備された登山道が伸びていく。小雨が降っているので、杉林の木々が雨をさえぎってくれてありがたい。レインウェアも久しぶりに着たな。去年の木曽駒ヶ岳以来だな。
よく踏まれた道
 一息入れて地図を見る。あれー、おかしいなこんなところに沢なんてないんだけどな。うーん、なんだ。念のためGPSで現在地を確認してみる。おお、なんと登山口が違っている。登る予定は、高藪登山口だったんだ。いやー、道案内にしたがって登山口に来たんだけどな。複数の登山口があるのに、油断した。反省。
 鉄塔にそって高度を上げていくと、高知の山並みと流れる雲が見えてくる。雨の中の登山もいいもんだ。もちろん小雨だから言えること。このくらいの雨でよかった。登りで暑くなった体に小雨がひんやりして気持ちいい。
 登っていると、アザミがあった。この位ならまだ食べれるかな(笑 久しぶりにアザミの味噌汁飲みたいな。新芽じゃないけどいけるかな。もう花が咲いてるようじゃダメか。
 稜線に出るときれいな指導標が整備されていた。腰おろして一服する。鉄塔はここで下っていく。どこまで行くんだろうな。登山道は、稜線をゆるやかに登っていく。
 ナスビ平への登山道は、通行止めになっていた。カタクリ群生地があるらしいが通行止めじゃな。しかし、ナスビ屋敷ってなんだろう?まさかナスビ農家の長者様じゃないだろうし。
 ブナの巨木が出迎えてくれた。四国にもなかなかの巨木があるじゃないか。ここは住友林業の所有林でよく保護されているようだ。特に平家平から寒風山までは自然環境保全地域に指定されているので、天然林がよく残っている。
 自然林を抜けると、気持ちいい笹の尾根道が伸びてる。平家平というだけあって、平な尾根道は、まるで天空の散歩道だ。のんびりした優雅な気持ちになるな。ぼちぼち酒の展望に見恵まれてよかった。このくらい見れれば十分楽しい気持ちになれる。
 静かな山頂だった。小雨の中登る人もいないようだ。新緑の雨も気持ちいいのにな。静かな山頂で、フレンチプレスを使ってスタバの試供品コーヒーを淹れる。ちょっと苦味が強いな。小雨の中、頂上の気温は10℃だ。動くのやめると少し肌寒い。一枚シャツを着込んだ。やっぱり薄手のフリースを持ってきた方がよかったな。
 写真には写らないが、伊予西条の瀬戸内海が見える。鉄塔は海の工業地域まで伸びていた。展望が良い山だ。足元の笹原が広がる亜寒帯の山景色もいいな。ここから寒風山まで縦走も気持ちいいだろうな。
小麦畝登山口駐車場3台くらい(トイレなし)無料

2016年5月26日木曜日

TrekkingMapEditorで白抜きが止まらない...

 お金を払ったので、意地で使ってる感があるTrekkingMapEditorだが、上手くいく場所と必ず白抜きになる場所がある。なぜだ。HikingMapの品質が懐かしい。
 なんとか使えるくらいの白抜けだけど、HikingMap復活しないかな。金は帰ってこないので、使うしかない。他の製品を探してみよう。カシミールもなんだかめんどくさい。

2016年5月25日水曜日

沢登りの服装を考える

 沢登りを初めてからWIC.ラガーシャツ ロングスリーブをずっと使っている。いつ買ったかわかない。写真を見ると2008年にはもう着ていた。ということは8年は着てるわけだ。
 サマーシーズンだけなんで、致命的なボロさではないんだど、結構ボロボロ。今どんな格好が沢登りに適してるんだろう。モンベルのアクアボディ フルジップシャツとかファイントラックのラピッドラッシュ ロングスリーブなんかがいいのかな。今度見に行ってみよう。泳ぐような沢には行かないし、今のままで十分かな。

2016年5月23日月曜日

山菜イタドリを和に調理

 採ってきたイタドリは、皮を剥いて、下茹でして、水に晒して下処理をした。結構手間だった。コンニャクと京都の油揚げと一緒に炊いてみた。少し甘目の味付けで作ってみた。
 濃い口醤油と砂糖、みりんとだし汁で炊いた。うーん、自画自賛。イタドリ悪くないじゃん。イタドリ自身は、子供の頃から知っていたけど、自分の認識は釣り餌のイタドリ虫を捕るだけの植物だったけど。これからは手軽に採れる山菜として認識を改めなきゃ。

2016年5月21日土曜日

今度は大森川源流に行ってみた

 手箱山を登るかどうしようか悩んだけど、渓流シューズも買い換えたし、パンツも買い換えたし、結局大森川源流を歩いてみることにした。国道439号から林道使って峠越えして大森川貯水池についた。もうお腹いっぱいになるくらい林道を走りさせられた。
 大森川上流の二股に作業小屋があって、その前に広場があった。この先の林道は、両方とも通行止めになっていた。準備をして、さっそく左俣に入渓する。水は相変わらず透き通っていて、もう心地よい冷たさと言っていい。
 水はきれいなんだが、ウグイ君ばかりなので、いったん林道へ上がって上流を目指す。杉の植林がなかなか整然としている。この辺は荒れていていないので、きちんと手入れされてるんだろう。
 30分くらい歩いて、再び入渓する。予定通りアマゴを拝む。まだウグイが若干混ざるがほぼ釣れるのはアマゴになった。やっぱきれいだねぇ。
 いい沢だな。ありえないくらいの透明感。仁淀ブルーみたいな川が、そこらじゅうにあるな。ゴミ一つ落ちてない。って言うか相変わらず自分以外の人の気配がない。こんなに綺麗なのにねぇ。人が来た様子がない...
 難場もなくゆったり渓流散策。糸垂らしつつ沢音を聞く。川が林道をくぐるところまで来た。欄干は朽ち果ててなくなっているが、本体はまだまだ十分使える。道も整備されてるし。しばらくは大丈夫だな。
 おお、この先にはまだ堰堤があったんだ。だから林道も続いてたんだな。堰堤が3段くらい続いてた。最後の堰堤は、下部はナチュナルな小滝で、上部はコンクリ製の複合堰堤だ。いろいろなタイプがあるな。
 堰堤を越えて、再び自然な川に戻ったんで、もう少し上流まで歩いてみたところ、立派な2段滝に出会う。一段目は登ってみたけど、二段目は結構立ってるのでクライミングダウンできそうもないんで見るだけにした。
 この沢なら沢登りできるんじゃないかな。筒上山に詰めて、下山コースもありそうだし。この先どんな滝があるかわ分からないが、これまでの経験なら巻けそうだし。そのうち山に詰めて頂上に立ちたいよな。

林道終点広場(トイレなし)無料
吾北むささび温泉 600円(JAF割引で100円のキャッシュバック)
イタドリのおみやげ

2016年5月14日土曜日

沢登り用パンツ買い替え またコロンビア ウッドブリッジカーゴパンツ

 高知じゃコロンビアのアウトレットがないんで、岡山まで輪行で遠征してきた。児島-倉敷-総社-岡山-玉野-児島。登山と並ぶ趣味の全国市町村めぐりに、山道具購入を絡めたサイクリングしてきた。
 三井アウトレットパーク倉敷 コロンビアショップで買った。ウッドブリッジカーゴパンツ 6,699円なり~。色はカーキーがよかったが、まあアウトレットなんでSサイズがあっただけOKとしよう。東北と違って、アブが少ないから黒っぽい色でもいいだろうという舐めた判断で決断する。
 この左右のカーゴポケットが、このパンツが好きな理由だ。右ポケットに捨てる仕掛け突っ込み、左ポケットにエサ箱を入れている。きちんと左右のポケットを使ってるんですよ。ポケットの大きさもちょうどいい感じ。ベルトがいらないのも愛用している理由の一つ。わざわざ別のベルトを用意しなくていい。
 裾には、ドローコードがついてる。使ったことないけど(笑 何のために付いてるんだろう。トレッキングブーツ履いても使わなそうだし。それとも裾の長さを調整するためについてるのか。自分はたまたま足の長さと裾の長さがあってるんで使う必要がないのか。
 コロンビアのサイトを見ると最新モデル ウッドブリッジIIパンツ 10,044円で売っているが、まあ、そんなに進化してなさそうなんで、今回のお買い物のパンツで十分OKです。オムニシェイドとオムニシールドがついてるし。微妙にデザインが変わっただけ。30%OFFくらいなんで十分お得だったな。ちなみに撥水性能は所詮濡れ初めだけ、何度か洗濯するとあっという間に撥水性能は発揮しなくなる。
モンベルのストレッチカーゴパンツも悪くないこと、買ってきたあとに気が付きました(笑 モンベルなら高知にもあるんだな。ただベルトがいるけどな。こっちはベルトと一体系になってるんで便利だな。

2016年5月13日金曜日

キャラバン 渓流シューズ KR_1F ネットで買いました

 高知じゃキャラバンの渓流シューズが手に入らない! このあたりは移住するにあたって甘く見てたな。いい渓流があっても、登ったり、釣ったりする人がいないと売れない。こんな当たり前のこと見逃していたとは。
 で、結局amazonのインストアのVictoria L-Breath(ヴィクトリア エルブレス)の通販で買いました。長年愛用しているので、ためし履きもいらないし、サイズもわかってるし、ネットで買っても問題ないし。
 キャラバン KR_1F 560ターコイズ タ-コイス゛ 26.5 15,984円なり。メーカサイトで、税抜き14,800円だから、定価のまんまか...田舎暮らしって本当にコスト高いな。誰だよ田舎は安く暮らせるなんてうそ付いてる奴は、スーパーでも専門店でもあらゆる売られているものが高いよ。家賃が少し安いくらいでは、都会との給料格差を考えても取り返せないよ。イカンぐちぐちだぁ。基本的にかっこ良くなってるよな。当たり前だけど。
 ソールに切り込みが入ってる。そんなもんいるのかな。履いてみて再レビューっすね。
 圧着部分も以前の製品よりガッチリしてる感じがする。ただこのデザインのテープはすぐ剥がれそう。まあどうでもいいんだけど。ラバーが剥がれないことを祈る。折り曲げに弱いんだよな。ずーっと改善されないな。
 しかし、以前の大峰が定価ベースで、11,000円だったので随分値上がったな。次は、お財布に優しいモンベルにするかな。秀山荘なんてものははるか遠くだしな(笑 久しぶりロープ使うような沢登りも行きたいな。

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...