2012年3月18日日曜日

雨と霧の安達太良山 山スキー

【山域】奥羽山脈
【登山方法】山スキー
【天気】雨時々雪(二本松市11/6度)
【距離】6.2km
【コースタイム】
ゴンドラトップ(09:30)-仙女平分岐(10:15)-山頂(11:00/11:30)-ゴンドラトップ(12:00)

 駐車場でKさんと落ち合う。お互い出発時間の都合で別々に来てしまった。割り勘でできなかった交通費が痛い。午後はゲレンデスキーを楽しむつもりなので春料金の一日券2,500円を100円割引券を使って2,400円で買った。回数券が6回券が2,200円(ゴンドラは2回分使用)ってなんだか変な値付けだ。
 ゴンドラに乗って一気に1,350mまで高度を上げる。ゴンドラの窓に雨があたる音する。上に行けば雪に変わるだろうと思っていたが残念ながらゴンドラを降りてもやっぱり雨だった。
 雨は結構強く降ってきた。それでも負けじとフードをかぶり登り始めた。行けるところまで行ってみるか。登山口からスノーシュー・スキー・ツボ足様々なトラックが頂上に向かって延びている。最初は歩きやすい樹林帯のなか赤布と先行者のトラックに導かれ歩いて行く。ほとんど登っている感じはなく、ゆるやかに高度を上げていく。
 仙女平分岐を越え樹林帯を抜けると竹竿が立てられていた。竹竿は10m~20m間隔で打たれている。これなら完全にホワイトアウトしない限り迷うことはないだろう。登るほどに霧が濃くなっていく。視界は竹竿3本分先が見えるくらいになってしまった。そろそろオーバグローブが雨に負けて濡れてきた。幸い気温が高いので体を動かしている限りそんな気にならない。Kさんもグローブは濡れてきたがやはり寒くないとのこと。
 周り一面真っ白で頂上が近くづいているかどうかもわからない。ただ竹竿に従い尾根を登っていく。気温が高いので雪紋もなく登りやすい。たださすがに風は強くなってきた。風の中に硫黄の匂いが混じってくると山頂直下に着いた。先に登っていたパーティが降りてくる。岩陰にスキーを置いて我々も最後のひと登り。登頂の証に「八紘一宇」の前で登頂記念写真を撮る。相変わらず霧に囲まれてまったく展望がない。視界20mほどだ。岩陰に戻り行動食を摂る。シールを外しゴーグルをつけて滑降の準備をする。
 烏川沿いに五葉松平からリフトトップ(ゴールドライン)へ滑り降りる予定だったが、文字通り五里霧中で来た道を素直に戻ることにした。トラックを中心にして左右にターンを描く。中途半端に暖かいのと雨のせいで雪質がイマイチ。春のザラメでもなくなんとなく引っかかりがある雪質だった。下りは早い。あっという間に樹林帯に戻ってしまう。樹林帯に入るともう滑れる斜度はなく歩くスキーになった。頂上ですれ違った歩きのパーティを抜いてゴンドラ駅に戻った。
 午後からはリフト待ち0分のゲレンデスキーを夕方まで楽しんだ。
あだたら高原スキー場駐車場 チケット売り場にトイレあり
温泉:あだたら ふれあいセンター 500円

あだたら ふれあいセンター」の休憩所にはこれでもかと灰皿が設置されていた。今時たばこにあれだけ寛容な公共施設はめずらしい。さすが経営母体が「葉たばこ生産近代化財団」だけのことはある。 GPSデータダウンロード

0 件のコメント:

コメントを投稿

uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え

 雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。  いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...