体力ないゆる~い山登りの日々、麓から山頂まで山をまるごと楽しむのが好き。そんな山旅の記録や山道具の徒然なんかを綴っています。 GPSデータは右クリックしてダウンロードできますので自己責任でご自由にお使い下さい。最近は、YMAPにもダイジェスト版を投稿しています。
2020年10月24日土曜日
ブリッジデイル パフォーマンス・ハイク 買ってみた
ブリッジデイル パフォーマンス・ハイク ハイク ミッドウィトというソックスを買ってみた。久しぶりにスマートウール以外のソックスを買ったな。と言ってもお店の人のオススメに従ってこの買っただけ😏😏😏 素材は、ウール44%、ナイロン38%、ポリプロピレン17%、ポリウレタン1%って、スマートウールのトレッキングソックスより、ウール少なめ。
どこの国の製品かも知らない(T_T) 発売元は、マジックマウンテンだった。¥2,970円なんで、いつものスマートウールのトレッキングヘビークルーよりちょっと高め。ケースもこんなにかっこいい。
デザインが少しハイテク的な感じで、機能充実って印象だけど、履いた感じは、特に感じない。もちろんは着心地はいいです。このデザイン(カラーリング)は、どうせ山にしか使わないから、内なる自己満足かな(笑 かっこいいだけどね。
さて何年持つかな。お店の人いわくなかなか丈夫な製品らしい。そう言えば、このデザインだと普段使いには、ちょっとかっこよすぎだったかな。使い心地よかったらもう1足買いに行こうっと。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
uvex スキースノーボードゴーグル ユニセックス ダブルレンズ アジアンフィット に買い替え
雪山に行く時節、ふと準備しているとゴーグルがこんな事態に...フレームのスポンジと上部・下部のスポンジが完全に壊れていた。まあいつ買ったか覚えていない。たぶん10年は使ったかから仕方ない。 いつものように高知じゃ買えないので、いつものamazonでポチリと。いままでより一つ上...
-
モンベルの防水バック を買い替えて7年経って、さすがにボロボロになってしまった。といっても、バックパックの中は、いつも イスカのウェザーテックインナーバック を使っているんで、防水バッグそのものが、そんなに簡単に濡れることはないんだけど。 でも、防水バッグに水を入れると、チュ...
-
荒島岳でテールストラップ8が壊れた。修理しないといけない。どうしようと知り合いのお店 NiceEdge さんに相談すると、修理パーツを教えてもらった。よかった、まるごとスキン買い換える必要はなかったんだ。で、そのまま通販させていただく。ツインチップコネクターキット3,024円、...



0 件のコメント:
コメントを投稿