【登山方法】登山
【天気】曇り一時雨(高知市30/24℃)
【距離】6.2km
【コースタイム】
工石山青少年の家駐車場(13:00)-杖塚(13:15)-北の頂上(14:00)-工石山南山頂(14:05/14:30)-さいの河原(14:50)-駐車場(15:40)
工石山青少年の家 別館の駐車場に車を停めて、歩き始める。まったく車がいないなと思っていたら、あ、登山口の路肩に停めるんだ...なかなか人気じゃないか。林道を登っていくと、そこにも車が置いてあった。
工石山の登山口は、林道が通行止めになって、三辻山登山口への分岐点があった。ここから先は車は通れない。チェーンが張ってあった。ただ三辻山へはほとんど登る人はいなそうだ。
市民の森だけあって、登山道はよく整備されていし、案内板も過不足なく設置されている。これなら誰でも道迷いの心配もなく近郊のお手軽ハイキングが楽しめる。
杖塚に着くと、南まわりコースと合流する。使えるかどうかわからないけど、トイレも設置してあった。いやー、本当よく整備されているな。
ごんごんと勢い良く流れている水場があった。コース最後の水場だそうだ。せっかくなんで、家から持ってきた水道水を捨てて、頂上で飲むコーヒーのため水をくんでいく。
杉の植林帯を基本にして、一部天然林が混在した感じで、まあまあの森だな。47都道府県の木を植林展示していたりして、なかなか維持管理がんばってる。そしてこの植林展示は、意外にこれは楽しい。
白鷲岩に登って四国山地を眺める。鷲のくちばしに似てるそうだが、どこが?とんがり岩なんで登る人は滑って落ちないようにご注意を。看板にもきちんと足元注意にご注意の但し書きあり。
棚田が見えるな。もっと空気が済んでいれば遠景が楽しめたんだが、まあ雨が降ってないだけましか。今年は例年の38%しか日照時間がない9月だったとニュースで言ったしな。なんか遠くの空は暗いしな。
あっという間に、北の頂上に着いた。本来は展望が良いようだが、今日は、残念ながら展望はまったくなし。市内はいい天気だったんだけどな。四国山地は雨が多いな。
自然林が残っているおかげで、きのこが結構出てる。杉林のみだとキノコは全然だめだけど、混合林だけあって、まあまあある。ただ採っちゃだめで、写真を撮るだけ。そもそもそんなに自信持って食べられるキノコの選別ができないんだけどね。
残暑厳しいなかコーヒーを淹れて飲む。一服している間にも、登ってくる人降りていく人が結構通り過ぎていく。高知でこんなに人が多い山初めてじゃないかな。でもご年配の方ONLY。
南山頂から2.8㎞で杖塚へ戻る。さいの河原を通る周遊コースを行く。他にも林道に出るコースもある。山小屋もあるみたいだけど、今度見に行ってみよう。シャクナゲがいっぱいあるんで、春はきれいだろうな。
「さいの河原」には、よくある石を積み上げた景色はないし、お地蔵さんが建立されているわけでもない。ストレートに沢が流れているから「さいの河原」なんだろうか。イマイチネーミングセンスがわからんな。
それでも残暑厳しい中、沢の水のおかげで少しひんやりしていて気持ちいい。沢水で顔を洗う。うー、冷たくて気持ちいい。
かわいい橋がかかってる。橋は新しいんだけど、結構痛めつけられている。この前の台風のせいかな。最近大雨と台風が交互に来たからな。今年の秋は長雨が続いてるからな。
ヤッホーポイントに着いても展望はない。それどころか微妙に雨が降ってきた。微雨ってところなんでレインウェアは不要だけど、ますます湿度が上がって不快指数が上がったな。がしがしと下山して予定通り2.5時間のショートハイキング終了した。
お昼は、餃子の王将、軽く山登りして、帰りにイオンで夕食の買い物なんて、ちょっと田舎者だけの特権だな(笑 次回はトレランに来てみよう。
駐車場 工石山青少年の家 20台くらい(トイレあり)無料
登山口路肩にも停めることが可能
0 件のコメント:
コメントを投稿