【登山方法】登山
【天気】晴れ(韮崎市27/14℃)
【距離】5.9km
【コースタイム】
瑞牆山県営無料駐車場(6:30)→富士見平小屋(7:15)-山頂(8:40/9:10)-富士見平小屋(10:55)-駐車場(11:40)
JETStarのバーゲンプライスで、往復なんと1万円ちょい。荷物15kgも含んでね。レンタカーもニコニコレンタカーで借りたので24時間で6,000くらい。これまた安い。平日とはいえこれだけ空港ががらがらだと安くしないと乗る人いないんだろうな。
朝起きて、出発する。つい間違って駐車場から一回瑞牆山荘まで行ってしまった。明る時に見たら、無料トイレの横の空き地はやっぱり駐車禁止だった。まあそうね。県営無料駐車場には、トイレはないのでちょっと不便だったな。
削れているな。完全にオーバーユースドだ。雨が降ったら、水が流れていく様子が容易に想像できる。で雨が降ると縁を歩いて更に土砂が崩れていく...悪循環だなと思っても止めるよい方法がないから、こうなっているんだよね。
林道を一回横断した。登山道のあとにできたのか。昔を知らないからわからない。ちょっと残念が気がする。林道があるせいで、階段が作られていた。これって土砂流出防止のためなのか、そうじゃないとただの嫌がらせだよな。
きれいな石畳な道。古い峠の小道なら、いにしえの石畳なんだろうけど、これは土が流出しただけなんだろうな。雨降ったら滑るかな。
削れているな。完全にオーバーユースドだ。雨が降ったら、水が流れていく様子が容易に想像できる。で雨が降ると縁を歩いて更に土砂が崩れていく...悪循環だなと思っても止めるよい方法がないから、こうなっているんだよね。
林道を一回横断した。登山道のあとにできたのか。昔を知らないからわからない。ちょっと残念が気がする。林道があるせいで、階段が作られていた。これって土砂流出防止のためなのか、そうじゃないとただの嫌がらせだよな。
きれいな石畳な道。古い峠の小道なら、いにしえの石畳なんだろうけど、これは土が流出しただけなんだろうな。雨降ったら滑るかな。
頂上っぽいところが見えてきた。ずっと登り調子だな。時折なだらかになるってこともないのか。軽い荷物にしておいてよかった。足元もトレランシューズで街なか兼用にした。トレッキングシューズ履いて飛行機に乗るのもなんだかなと思ってトレランシューズできた。
でかいケルンだな。ちょっと集め過ぎじゃねぇ? 立派な階段も整備されていて、さすが百名山。登山者の数が半端ない。平日の今日だって、日本全国あちこちから登りに来ていて、多くの人とすれ違う。
斬鉄剣で切ったのかな。チムニークライミングの練習をしたら怒られるかな。裏から簡単に岩の上に行けるので、トップローで練習できそう。これはどうして割れたのか、まったくわかりません。
でかいケルンだな。ちょっと集め過ぎじゃねぇ? 立派な階段も整備されていて、さすが百名山。登山者の数が半端ない。平日の今日だって、日本全国あちこちから登りに来ていて、多くの人とすれ違う。
斬鉄剣で切ったのかな。チムニークライミングの練習をしたら怒られるかな。裏から簡単に岩の上に行けるので、トップローで練習できそう。これはどうして割れたのか、まったくわかりません。
削られすぎ...登山者は一人一袋土を持って、巻くようにでもしないと深さ2mくらいまで削られるぞ。いっそ簡易舗装しても良いんじゃないの?その方が自然保護にならないかな。と登っている人が言うことじゃないのはわかっている。
鎖が設置されていた。でもこの横の林に踏み跡がくっきりと付いていた。やっぱり鎖を設置しても登りやすいところに踏んでいってしまうもんだ。天気もいいし、鎖が示すコースを登ります。
もう少しで、頂上につくぞ。なんか周りに高いところが見えなくなってっきた。右のほうがわずかに高いだけ。あそこが頂上に違いない。金峰山もそうだったけど、なんか明るい印象があるな。
だんだん露出している岩が大きくなってきた。ペンキで登るコースに印はあるが、もうこのあたり一帯が登山道になっていて、どんどん木と土がなくなっていく。岩稜の山だから間違いなく頂上に近づいている。
あと10分だ。地図を確認すると直登じゃなくて、回り込んで頂上に行くようだ。岩場の山なので登りやすくするためなんだろう。百名山人がころんで落ちるようなコースは作れないよね。
金峰山はあっち、10年前に登っている。五丈岩を登らなかったのを覚えているな。登ってみたかったけど、単独行だったからなんかあったらと思って諦めた。あれは登ってみたいな。そうそう頂上でエスプレッソ入れてのんびりしたな。
残念ながら富士山だけが見えない。意外に近いはずなんだかな。赤岳、八ヶ岳、国師ケ岳は見える。小川山は木に隠れていて、まったく見えない。昔は見えたのか。小川登った時にここが見えたか、まったく覚えていない。
いい天気。雨が降らなくてよかった。雨だったらただの道の駅スタンプラリーになるところだった。しかし、百名山だけあって平日でもどんどん人が来るな。過疎地四国じゃ休日でも人に合わないことけっこうあるぞ(笑
下山の岩場降りるときに2mくらいを飛び降りたら、右足を痛めた。いわゆる捻挫だな。この痛みは骨折はないな。左足は普通に動くので、ゆっくりと降りるしかないな。予定は走って降りるはずだったけど...以降はゆっくりと降りていく。あ、登りのときには通った記憶ないな。
鎖が設置されていた。でもこの横の林に踏み跡がくっきりと付いていた。やっぱり鎖を設置しても登りやすいところに踏んでいってしまうもんだ。天気もいいし、鎖が示すコースを登ります。
もう少しで、頂上につくぞ。なんか周りに高いところが見えなくなってっきた。右のほうがわずかに高いだけ。あそこが頂上に違いない。金峰山もそうだったけど、なんか明るい印象があるな。
だんだん露出している岩が大きくなってきた。ペンキで登るコースに印はあるが、もうこのあたり一帯が登山道になっていて、どんどん木と土がなくなっていく。岩稜の山だから間違いなく頂上に近づいている。
あと10分だ。地図を確認すると直登じゃなくて、回り込んで頂上に行くようだ。岩場の山なので登りやすくするためなんだろう。百名山人がころんで落ちるようなコースは作れないよね。
金峰山はあっち、10年前に登っている。五丈岩を登らなかったのを覚えているな。登ってみたかったけど、単独行だったからなんかあったらと思って諦めた。あれは登ってみたいな。そうそう頂上でエスプレッソ入れてのんびりしたな。
残念ながら富士山だけが見えない。意外に近いはずなんだかな。赤岳、八ヶ岳、国師ケ岳は見える。小川山は木に隠れていて、まったく見えない。昔は見えたのか。小川登った時にここが見えたか、まったく覚えていない。
いい天気。雨が降らなくてよかった。雨だったらただの道の駅スタンプラリーになるところだった。しかし、百名山だけあって平日でもどんどん人が来るな。過疎地四国じゃ休日でも人に合わないことけっこうあるぞ(笑
下山の岩場降りるときに2mくらいを飛び降りたら、右足を痛めた。いわゆる捻挫だな。この痛みは骨折はないな。左足は普通に動くので、ゆっくりと降りるしかないな。予定は走って降りるはずだったけど...以降はゆっくりと降りていく。あ、登りのときには通った記憶ないな。
どんどん降りていく。右足はかなり痛いが、左足と両手を使って降りていく。両足やらなくてよかった。周りに木があると楽なんだけど、なくなると右足一歩分しか進めない。中度の捻挫やっちまったな。レントゲンとらないとわからないで、この膨らみ具合は骨折はしていないだろう。
キャンプに予想な場所だけどキャンプ禁止。四国は自由だな(笑 人が少ないしな。いつも適当に泊まっているな。梅雨が明けたら、どっかテント泊に行こうっと。その前に足が治るのを待たないと...
テント泊すると一泊二日で瑞牆と金峰両方登れるんだな。それは考えなかったな。持っているダッフルバッグが60Lだから40Lバックに荷物を詰め込めばなんとか来られるかな。梅雨入りしなくてよかったな。
痛めた足抱えて、ゆっくりとベンチに座らせていただきました。あと少しで車に戻ることができる。車の運転は大丈夫そうなのが救いだ。運転できないとレンタカー返せなくなる。登る行為が一番痛さを感じる。
キャンプに予想な場所だけどキャンプ禁止。四国は自由だな(笑 人が少ないしな。いつも適当に泊まっているな。梅雨が明けたら、どっかテント泊に行こうっと。その前に足が治るのを待たないと...
テント泊すると一泊二日で瑞牆と金峰両方登れるんだな。それは考えなかったな。持っているダッフルバッグが60Lだから40Lバックに荷物を詰め込めばなんとか来られるかな。梅雨入りしなくてよかったな。
痛めた足抱えて、ゆっくりとベンチに座らせていただきました。あと少しで車に戻ることができる。車の運転は大丈夫そうなのが救いだ。運転できないとレンタカー返せなくなる。登る行為が一番痛さを感じる。
いやー、時間かかった。おじさんはもう飛んじゃだめね。という反省。昔なら3mくらい飛び降りることできたんだけど。反省しないとね。あとやっぱりトレッキングポールがあるのは便利で楽だな。持ってくればよかったよ。
瑞牆山県営無料駐車場(トイレあり)無料
トイレは100m 瑞牆山荘そばにあり
0 件のコメント:
コメントを投稿